2018年4月、法改正により非正規雇用の方は働き方を考える必要があります。
特に5年近く、あるいはすでに5年以上、
同じ会社で勤務している方
は急いで備える必要があります。

雇用現場で起こる、2018年問題とは?雇用現場で起こる、2018年問題とは?

2018年3月末に、いよいよ
「改正労働契約法」の期限を迎えます

この制度は、有期労働契約が繰り返し更新されて通算5年を超えたとき、社員が申込をすることで、
期間の定めのない労働契約=無期労働契約に転換できるものです。通算5年を超えて締結(更新)された契約の期間内にいつでも申込ができ、申込んだ時点で契約成立となります。

同じ派遣元で派遣社員として、
または同じ会社で契約社員として
働いている方は2つの道が考えられます

無期雇用社員へ

会社(雇用元)に「無期雇用社員」
として
新たに雇用契約を締結する。

無期労働者※を増やしたい国の政策に沿って、人手不足に悩む企業が無期雇用契約に転換し、人材の定着を図る流れが生まれる。

正規社員の条件で働けるからよかった

契約終了へ

無期雇用社員に転換できない場合、
お仕事を失う可能性があります。

無期雇用への転換が難しい企業や派遣会社が、
リスク回避のため"雇止め"をする可能性があります。

正規社員の条件で働けるからよかった

※有期労働契約の反復更新の下で生じる雇止めに対する不安を解消し、働く方が安心して働き続ける人(労働局のHPから抜粋)

つまり、5年を超えて現在の会社でお仕事を続けたい場合は、「無期雇用社員」として新たに雇用契約を締結か、
5年を迎える前に「契約終了」のどちらかを選択をしないといけない可能性があります。

アソウは、福岡の雇用の安定化を図るため、 2018年問題に正面から取り組みますアソウは、福岡の雇用の安定化を図るため、 2018年問題に正面から取り組みます

働き方改革働き方改革

もちろん、働き方を変えずにお仕事を続けたい方(有期雇用を希望)にも、
お仕事のご紹介が可能です。

Q&A

Q
現在の職場は、契約社員として5年以上勤務しております。
2018年3月で契約終了になってしまうこともございますか?
A
現在の職場(雇用元が同じ)で有期労働契約で繰り返し更新されて通算5年を迎えるようでしたら、「改正労働契約法」には該当することになります。ただし、5年以降の対応については会社ごとに異なりますので、現在の職場(雇用元)に確認されることをおすすめします。
Q
無期雇用社員と有期雇用社員はどのように違いますか?
A
無期雇用社員とは、雇用期間に定めがない社員となります。会社(雇用元)により、待遇面や福利厚生などが正社員と違う可能性もございますが、雇用期間に定めがないため安定して就業することができます。
有期雇用社員とは、非正規労働とされ、派遣社員・契約社員などの3か月更新や6か月更新など雇用契約期間に定めがある働き方となります。
アソウは、2018年問題に真摯に向き合い、皆さんが抱えているお仕事への
不安や疑問点を解決するために、個別相談会を開催しています。

Q&A

ポイント1ポイント1

ポイント2ポイント2

ポイント3ポイント3

個別相談会では、2018年問題について
詳しいお仕事の専門家が
皆さんの困っている・心配している点を解決します!

こんな方は個別相談会に参加してくださいこんな方は個別相談会に参加してください

アソウにご就業でない方もぜひご相談ください!

開催場所:福岡市中央区天神2丁目8-41福岡朝日会館13階 福岡市営地下鉄「天神駅」3番出口
Google マップはこちら

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください!
TEL:092-733-8201MAIL:aso2018@ahc-net.co.jp

※当個別相談会は、法人企業様の参加はご遠慮いただいております。
別途お問い合わせください。