-
時給
1,400円
-
就業時間
08:30
~
17:30
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 交通費支給
- エルダー(40歳以上)応援
- 最優良RC掲載求人
- 厚労省紹介予定派遣の就労支援事業求人
- 拠点エントリー対応求人
- 車通勤可能
- 商社関連
- 未経験OK
- 長期
オススメ ポイント!
・業界/職種未経験でも、働きながら技術・資格を身につける!
専門性の高い産業用大型エンジンのメンテナンスのお仕事。
・客先は大手メーカーばかり。確かな技術と信用で業務拡大中の会社です。
・マイカー通勤可能!
雇用形態 |
紹介予定派遣 |
就業期間 |
長期 |
就業期間備考 |
即日開始、3ヶ月の派遣期間終了後に正社員雇用予定 |
職種 |
電気・電子・機械・半導体 |
職種備考 |
舶用エンジンの保守・整備技術員 |
勤務地 |
長崎市 |
勤務地住所 |
長崎県長崎市京泊 |
就業時間 |
08:30
~
17:30
|
就業時間備考 |
休憩60分 |
残業 |
26時間 程度/月
|
最寄駅1 |
自家用車
|
最寄駅2 |
バス
あじろ橋 徒歩:5分 |
給与 |
時給
1,400円
月給例 291,900円(月22日換算+残業代)
|
手当 |
交通費全額支給(ガソリン代規定支給) |
休日 |
日祝休み。土曜は第1・2・3週は出勤。 |
休暇 |
年末年始(12/30-1/3)、夏季休暇(8/14-15) |
お仕事内容 |
\ 未経験から技術を身につける! / 舶用・発電所用エンジンの保守・整備を行うお仕事!
◎お仕事内容 ガス及びディーゼルエンジンや附属関連機器の保守整備 →取り扱うのは船舶や発電所等の動力となる産業用大型エンジン。そのサイズは10m以上あることも。高い安全性と強いパワーを求められる大型エンジンを細かく保守・整備する専門的なお仕事になります。県内外の客先工場(大手重工業など)に出向いての作業です。 →県外の客先へは、慣れるまでは1週間以内の短期出張。慣れてきたら1か月程度の出張になることもあります。単身で出張することはありません。エリアは九州〜東北。
→専門的な業務なので既存スタッフの多くが未経験・中途採用。業務に必要な技術は日々の業務の過程で学んでいき、資格取得も会社負担でバックアップがありますので、整備士として着実に技術知識の向上が目指せます。
→「紹介予定派遣」(3ヶ月)なので、職場環境や業務を体験した上で正社員直接雇用が目指せます。
興味と熱意のある方、チャレンジしてみませんか?
◎環境 ・社員数:28名 ・部署人数:17名 (男性16・女性1 平均年齢42歳) ・残業:26時間程度/月(月末月初と繁忙期) ※トラブル対応時は36協定内に準ずる ・制服:作業服支給 ・車通勤:可能!駐車場あります! ※業務繁忙による増員。ベテランスタッフから丁寧な研修あり。 ※日祝休み/土曜は第1・2・3週出勤
◎【直接雇用後の条件】 ・正社員 ・月給:16.2万円〜23.0万円 ・通勤手当:〜3万円/月 ・賞与:あり (年2回) ・昇給:あり (年1回) ・夏季休暇(8/14・15)、年末年始(12/30〜1/3) ・各種保険、住宅手当、公的資格取得制度、企業年金、家族手当 ・定年:60歳 退職金制度あり(勤続3年以上) ・年間休日:105日
【選考フロー】 ・書類選考(履歴書、職務経歴書) ・面接 1〜2回
◇厚生労働省委託事業◇ 「紹介予定派遣を活用した研修・就労支援事業」 当求人は上記受託事業の対象求人です。 詳細をご説明いたしますのでお気軽にお問合せください。
≪来社不要!電話登録会実施中♪≫ お仕事の紹介には弊社への登録が必要となります。 弊社に派遣のご登録がお済でない方は登録会へご参加ください。 只今、電話登録会実施中です♪ ご自宅などからお電話にて登録会へ参加できます!
|
福利厚生 |
アソウ・ヒューマニーセンターグループの福利厚生に準ずる。
|
資格・免許 |
運転免許
|
学歴条件 |
高卒以上 |
企業名 |
舶用・陸用機関業界 |
業種 |
船舶 |
【問い合わせ先】アソウ・ヒューマニーセンター 長崎 TEL:0120-09-1616 担当:渡邉(わたなべ)