九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ
総勢22名の東京支店のリーダーとして、業績管理など統括マネジメント業務を行っています。
またそれと並行して、派遣・人材紹介事業の営業活動にもプレイングマネージャーとして取り組んでいます。
東京支店は平均年齢30代前半で、20代・30代・40代の精鋭がそろった明るい職場です。
結束力が強く、一体感を感じながら毎日楽しく仕事をしています。
ありがたいことに東京支店の業績は順調に伸びていますが、首都圏における当社の認知度はまだ伸びしろが大きいと感じています。
チーム全員で一致団結し、一歩一歩着実に丁寧な営業活動を進めているところです。
朝礼
チーム内のスケジュールを確認して、案件やスタッフの情報などを共有します。
企業との商談
ご依頼いただいた求人の内容を詳しくヒアリングし、求職者の方へ企業の魅力が伝わるような情報収集を心掛けています。
派遣スタッフさんとの定期面談
派遣先のご担当だけでなく、派遣スタッフの方にもお会いして定期的な面談を行っています。
求人の作成・広告媒体への掲載
頂いた求人を媒体へ掲載する準備を行います。
内容は人材開発メンバーが作成し、広告掲載の依頼を行います。
新卒学生の面接
アソウの新卒向けサービス「キャリアビルド」で採用する学生と面接を行います。
チームミーティング
ご依頼のあった求人内容、派遣先の状況などはチーム内で常に情報を共有します。
退社
〝雇用を創造する〟という目的に向けて、あらゆる戦略を進めています。
大切にしているのは「この企業、この派遣登録者にとってこの提案はベストか?」という自らへの問いかけです。
派遣登録者には輝く場所の提供を、派遣先企業には最善の選択を、と常に心がけています。
当社の強みは、小回りが利く機動力と、理念に基づいて人を大切にする風土です。
それを体現することで、派遣先企業から「アソウは成約後のフォローがしっかりしている」と評価していただく機会が少なくありません。
また「アソウがいいよ」と紹介を受けた企業や登録希望者が着実に増えている点も、私たちにとって大きな喜びです。
人材紹介で福岡へのUターン転職が決まった方から「Kさんだからうまくいった、信じて良かった」と言われた時は嬉しかったですね。
派遣の現場でも、企業担当者の「Kさんが勧めてくれる人なら安心」という言葉や、「Kさんがこまめに顔を出してくださるので安心」と派遣スタッフに笑顔を向けられると、この仕事に大きな手ごたえを感じます。
「〇〇さんだから……」という信頼を築けるような仕事にこそ価値がある、と日頃からメンバーに話しています。
損得勘定ではなく、誠実な姿勢で仕事に取り組むことが、関わる全ての人にとっての喜びにつながる。
自分だからできる貢献、誰かの人生の節目に立ち会える喜びを、すべてのメンバーに実感して欲しいですね。
派遣という働き方を選ぶ方の多くは女性です。
それぞれに背景があり、さまざまな要因で思うように働けないという悩みをお持ちの方は少なくありません。
だからこそ背景をしっかり理解した上で、その方が輝ける場を追求し続けたいです。
また中国留学の経験がある私は、多様な国の人々が活躍できる場の創造に大変興味があります。
国籍の違いを越えて、それぞれが多様なスタイルで働ける事業を立ち上げたいと思っています。
10年前、語学を生かせる海外勤務の内定をもらっていましたが、「この人たちと働きたい」という強い思いから当社を選びました。
その選択は間違っていなかった。
チャレンジする背中を押してくれる会社だと実感しています。
今年、長く付き合っていた女性と入籍しました。
共働きで家事を分担しながら楽しく暮らしています。
料理が好きなので、食事を作る機会は私の方が多いかな。
休日は妻と一緒に映画や買い物、キャンプに出かけたり、2人とも大好きなK-POPアーティストのコンサートに出かけたりしています。
友人や会社の仲間と飲みに行くのも楽しい時間です。
昔から映画を見るのが大好きです。
洋画・邦画どちらも観ますが、人生について考えるきっかけをくれるような、実話ベースのヒューマンドラマの映画が好きですね。
派遣で働くことや、当社に興味をお持ちの方は、気軽にアプローチしてみてください。
皆さんが輝きながら安心して働ける仕事の選択肢が広がるよう、エリアごとに丁寧に派遣先企業を開拓しています。
一人ひとりの方の心に寄り添いながら、二人三脚で仕事をコーディネートするのが、私たちのスタイルです。
長く当社に派遣登録されている方も多く、それは安心と信頼の証だと受け止め、皆さんの可能性が伸ばせる機会を増やすことに全力で取り組んでいます。
※掲載内容はインタビュー当時のものになります。
「どの派遣会社よりもアソウが一番親身になってくれた」など先輩スタッフ満足度98%のサポート内容をご紹介します
「どの派遣会社よりもアソウが一番丁寧だった」など好評のサポート内容をご紹介
大手と中小の派遣会社はどう違うの?それぞれの良さなどを知ることで、自分に合ったサポートを受けやすくなります
大手と中小の派遣会社はどう違うの?それぞれの良さや選ぶポイントなどをご紹介
「オンライン登録」または「派遣求人にエントリー」してから実際にお仕事スタートするまでの流れをご紹介します
「オンライン登録」や「求人エントリー」してからお仕事開始までの流れをご紹介
〝期待値を超える〟成果をめざして
その方の潜在能力を引き出す対話を心がけています
コーディネーター