九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

お仕事と勉強する時間の両立をしていきたい

いろんな方が頼りにしてくださり、仲間として認めてもらえているのはやりがいを感じます。

派遣の仕事内容と職場の雰囲気

仕事内容について教えて下さい。

主に、お客様の対応・電話応対・経費の精算を含めた事務職をしております。

マスコミ業界のため素材管理、受取・送付、番組ダビング、放送時間タイムテーブル確認・修正なども行っております。

職場の雰囲気を教えてください。

働きやすいですし、大変よくしていただいております。
友人からもこんないい環境はないよと言われます(笑)

アソウの派遣について

登録されたきっかけを教えて下さい。

アソウに登録をして7~8年経ちます。

やりたいことがあり、長年勤めた正社員の仕事を退職した後、父が体調崩したため実家へ戻りました。

その後仕事復帰する際に派遣社員という選択肢を考えた時に、お知り合いの方でアソウ・ヒューマニーセンターから就業している方がいて紹介していただきました。

「仕事の案件数の多さやフォロー体制、派遣社員のスキルアップに対してもバックアップしてくださるので安心して働ける」と聞いて、アソウ・ヒューマニーセンターにお世話になりたいなと思い、登録会に参加させていただきました。

アソウの印象はいかがでしょうか?

登録後は、一旦別の派遣会社から就業しました。

その後転職活動する際に再度アソウにお世話になったのですが、コーディネーターの方々が積極的に連絡をくださったり、改めて面談やスキルチェックを受けることができてとても安心して、お仕事探しができました。

お仕事探しで重視したこと

派遣会社に求めるポイントを教えてください。

フォロー体制がしっかりしていることと様々な分野でスキルアップができることです。

ビジネスマナーや電話対応などの基本的なことも指導していただけると良いですね。

社会人歴が長くなると我流になっているので、改めて指導していただけると勉強になります。
またアソウで、定期的にスキルアップの研修があるので、参加できたことはよかったです。

お仕事選びのポイントや転職活動で重視していたことなどありますか?

私はマスコミ業界が長いので、その経験を活かしたいと思っていました。

仕事のやりがい・今後の目標

仕事のやりがいを教えて下さい。

1人事務なのでいろんな方が頼りにしてくださり、仲間として認めてもらえているのはやりがいを感じます。

度を超えるような難しいことは求められないので、楽しんで仕事ができていますし、今の就業先も3年目ですのでできる業務が多くなり嬉しいですね。

今後の目標はありますか?

資格取得です。
現在、日商簿記を勉強中なのですが、5年後10年後に活かせる資格を更に取りたいと思っております。

お仕事と勉強する時間の両立をしていきたいですね。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ