九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

現在に至るまで、いつも親身に相談に乗ってくれる

いつも気にかけてくださって、また悩みがあるときには味方になってくれる、そんな頼もしい存在です。

アソウの派遣との出会い

アソウへの登録のきっかけを教えて下さい。

「働いてみたい」と思った求人が出ていたことが登録のきっかけです。

もともと派遣という形で働こうと決めていた訳ではないですが、偶然魅力的な求人を見つけて「これは応募するしかない!」と思い、急いで登録しました。

アソウの派遣について

アソウに登録してよかったことは何ですか?

登録手続きの時から現在に至るまで、いつも親身になって相談に乗ってくださるところです。

たくさんの登録者がいるにもかかわらず、マメにやり取りをしていただけることも安心感につながっています。

営業担当の印象はどうですか?

いつも全力な方です。
営業担当の方がこれまで築き上げて来られた信頼と頑張りのおかげで、私は今の派遣先とのご縁をいただけました。

すごくお忙しいはずなのに、いつも気にかけてくださって、また、悩みがあるときには味方になってくれる、そんな頼もしい存在です。

就業後に感じること

お仕事をやってみて、やる前と印象は変わりましたか?

とても変わりました。
企業での受付というと、お客様をお迎え・お見送りする、というのがメインのお仕事だとイメージしていましたが、実際はお客様とのやりとりよりも社内の方々との関わりの方が多いことに驚きました。

未経験のお仕事をしてみて、大変なことはありましたか?

そんなに細かい部分にも目を向けて仕事をすることを求められているんだなと感じた時、大変だと思ったことがあります。

私はもともと教育機関に勤めており、接する相手は保護者や生徒でしたので、言葉遣いや気配りなど、特別目を向けたことがありませんでした。

しかし企業で働くということは接する相手はお客様や取引相手になり、これまで気に留めていなかった部分にも目を向ける姿勢が求められて、切り替えることが大変な時もありました。

仕事のやりがい・今後の目標

お仕事のやりがいはどんなところですか?

正直申し上げると、私はまだまだ、やりがいを感じられるほどの働き方はできておりません。

きついな、大変だな、と思う瞬間を積み上げていく中で、ふとしたときにやりがいや達成感が感じられるのでは、と思っております。

今後の目標など聞かせてください。

まずは与えていただいたお仕事に一生懸命取り組み、その先に派遣だけどもっとたくさん仕事が欲しい、と思える日が来るように、地道に一つ一つの業務と向き合っていきたいです。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ