九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

派遣だと担当の方に相談して働きやすい環境が作れる

一般のパートやアルバイトだと企業に直接言いにくい問題があります。
派遣だと担当の方に相談することができるので、働きやすい環境が作られていると思います。

アソウの派遣について

アソウへの登録のきっかけを教えて下さい。

学生の頃からの友人の紹介です。

友人や友人の妹さんもアソウの派遣社員として就業された時に、「仕事上の相談にもしっかり担当の方がサポートしてくれて安心して仕事ができる」と話を聞き、登録しました。

登録した時の印象はいかがでしたか?

初めての派遣登録で、最初は不安でした。
コーディネーターさんが分かりやすく説明をしてくださり、安心して登録することができました。

ご就業前後の対応はいかがでしたか?

就業が始まるまで不安で「他の職種に変更しようかな?」なども考え、担当の方に何度も相談したり質問したりしましたが、丁寧に対応して下さいました。

就業後も丁寧な対応で連絡を下さるので、安心して就業しています。

お仕事選びのポイントや転職活動で重視していた事などはありますか?

休みを重視していました。

歯科助手の経験があったので、コーディネーターさんが私の経験が活かせる仕事を提案してくれました。

派遣という働き方について、どう思いますか?

一般のパートやアルバイトだと企業に直接言いにくい問題がありますが、派遣だと担当の方に相談することができ働きやすい環境が作られていると思います。

派遣先の職場の雰囲気・業務内容

現在のお仕事内容を教えてください。

歯科医院の中の訪問部で、ドクターの治療の補助をしています。

どんな職場環境ですか?

一般の歯科医院に比べて規模が大きく、社員さんの人数が多く男女比も同じくらいです。

年齢層も幅広いので、色んな話ができとても楽しく、勉強になります。

仕事を始めて、イメージとのギャップはありましたか?

歯科助手のブランクがありとても不安でしたが職場の環境が良く、心配事など先輩や上司が相談にのってくれたり、困っていると必ず誰かが声をかけて下さるので心強いです。

歯科助手のお仕事の面白いところや、やりがいを感じていることは何ですか?

訪問の歯科助手の経験が活かされたことで、スムーズに仕事が始められました。

そのおかげでもっと訪問歯科や介護について勉強をするきっかけになり、介護口腔ケア推進士の勉強をして民間資格を取ることができました。

これからやってみたいことを教えてください。

40代後半ですが、今度は資格を取り全く違うお仕事にも挑戦していきたいです。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ