熊本エリアの業務体験談5
Mさん(倉庫管理)20代後半/派遣歴:5ヵ月

派遣での働き方はアルバイトに比べて、社会保障も充実していて、希望するお仕事があれば紹介してもらえ、派遣会社の担当の方のサポートがあるためとても良いと思います。
仕事内容と職場環境
仕事内容について教えて下さい。
医薬品関連を取扱う企業で倉庫内での商品の受入、在庫管理がメインのお仕事です。
また、来所されたお客様への対応等も行っております。
どんな職場環境ですか?規模や雰囲気を教えてください。
現在の派遣先は約20名前後です。職場の雰囲気がとても良くて、話しやすい環境です。
体力を使うため大変ですが、やりがいがあります。
アソウの派遣について
アソウへの登録のきっかけを教えて下さい
以前は自衛官として勤務しておりましたが、退職後、地元熊本へ帰郷して就活をしている際にハローワークの職員の方からオススメされたことがきっかけです。
登録会に参加した時の印象はどうですか。
また、登録会に参加して、よかったことはありますか?
担当の方にいろんな相談をしながら、自分に合ったお仕事を紹介してもらい、とても助かっています。
ご就業を始めるまでの対応はどうでしたか?
また、就業後の対応は、いかがでしょうか。
自衛官から初めて民間企業に就職する時はとても不安でしたが、アソウの方々の事前の詳しい説明や就業中のサポートが手厚くて安心しています。
お仕事を始める前後について
お仕事選びのポイントや転職活動で重視していた事などはありますか?
接客業と体力を使う仕事が多かったので、この二つの経験を活かせることを重視しています。
今後は鉄道関係のお仕事を目指していて日々勉強中です。
仕事を始めて、イメージとのギャップはありましたか?
自衛官と違い民間企業での勤務は何事も自分で考えて行動しなければならないことも多かったため大変でしたが、その分、自分の弱点の改善出来ていると思います。
これから派遣で働く方へのアドバイス
派遣という働き方について、どう思いますか?
派遣で働こうと考えている人におすすめなところがあれば教えてください。
派遣での働き方はアルバイトに比べて、社会保障も充実していて、希望するお仕事があれば紹介してもらえ、派遣会社の担当の方のサポートがあるためとても良いと思います。自分が目指すお仕事が見つかり、かつ、正社員になれるチャンスもあるのがうれしいです。
就業後に感じたこと・今後の目標
現在のお仕事の面白いところや、やりがいを感じていることを教えてください。
現在の職場の方々はとても良い人達ばかりで、分からないことがあれば丁寧に説明してくれ、体力仕事でも頼ってもらえるため、とてもやりがいを感じています。
これからやってみたいことを教えてください。(お仕事のことでも、私生活のことでも)
今の仕事をしっかりと覚え、信頼されるよう努力し、今迄以上に頼られるよう努力します。
また、趣味のドライブ・サバイバルゲームを充実させ楽しむこと。何より実家の両親たちを安心させる事が目標です。