九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

扶養内での働き方ができるように気にかけてくれる

扶養内での働き方を希望しているため、その点においての給与や雇用保険等の管理に関しても気にかけて下さっており大変助かっております。

派遣の仕事内容と仕事の魅力

現在のお仕事内容を教えてください。

主にクライアントへの請求書作成と、派遣スタッフさんの給与計算を行っています。

扶養範囲内での勤務のため、月末月初に集中的に勤務をしています。
月中に出勤する時は契約書作成など、給与計算以外の管理部の業務を手伝うこともあります。

総合事務のお仕事の魅力は何でしょうか?

請求給与というお金に関わるセンシティブな業務ですので、緊張感を持って仕事に従事しております。

まだまだミスも多いですが、社員さんのダブルチェックもあるので、ひとつずつ丁寧にこなせるよう取り組んでいます。

現在のお仕事について

このお仕事を選んだ理由は何ですか?

やはり自分の働きたい条件(扶養の範囲内で働きたい・自宅の近くで働きたい)に合致していたからというのが一番大きな理由です。

その他には、今まで経験した仕事内容を活かしながらも、新しい知識も身に付けたかったというのも一つの理由です。

未経験からのスタートでしたが、不安はありませんでしたか?

業界としては新卒で経験した業界でしたが、仕事内容としては初めてでした。
尚且つ約10年ほどブランクがあったので、正直不安はありました。

実際は、社員の方の丁寧な説明やダブルチェックをして下さるので、安心して業務に取り組めています。

実際に請求給与業務のお仕事をしてみてイメージとのギャップはありましたか?

締切日までに淡々とこなしていく業務ですが、分からないことや曖昧なことは必ず確認し明確にしなければならず、コミュニケーションも必要となってきます。

電話で確認を取ることも多く、初めのうちは緊張もありました。
何度か電話をするうちに名前を覚えてもいただける事もあり、今は電話への抵抗もかなり少なくなりました。

アソウの派遣について

アソウへの登録のきっかけを教えて下さい

自分の働きたい条件でのインターネット検索にて、アソウ・ヒューマニーセンターを知りました。
自分にとっていちばん良い条件のお仕事の募集があったので、登録しました。

就業後のアソウの対応はいかがでしたか?

私が就職した時期がちょうどコロナの緊急事態宣言下だったのですが、出勤初日の夜にはメールをいただき、非常に嬉しかった事を覚えています。

その後もシフトの報告等メールでやり取りをさせていただいたり、急ぎの場合は電話で連絡をいただいたりと、臨機応変に対応をしていただいており、そのお陰で安心して勤務ができています。

また扶養内での働き方を希望しているため、その点においての給与や雇用保険等の管理に関しても気にかけて下さっており大変助かっております。

今後の目標

これからやってみたいことを教えてください。

仕事を始めて半年程ですが、まだまだ業務をこなすのに時間がかかっています。

社員のみなさんが色々気遣って下さり、働きやすい環境を作って下さっているので、少しでも早く正確に処理できるようになり、1日でも早くみなさんの助けになれればと思っております。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ