九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

職場訪問で業務内容や職場環境を直接見れてよかった

アソウさんから事前に、業務内容や職場の環境など、会社について説明がありました。
また就業前には職場訪問に行き、就業先の担当者から直接業務内容や職場環境を見せていただいていたので、全くギャップは感じませんでした。

アソウの派遣について

アソウへの登録のきっかけを教えてください。

ネットで仕事を探していたところ、気になる求人を見つけたらそれがアソウさんでした。
その仕事に応募するために登録しました。

登録した時の印象はどうでしたか?

登録した時に、アソウさんでは独自に講座や研修が行われていることを知り、「サポートもきめ細かいとこまで見てもらえるので安心できる」と思いました。

ご就業前後の対応はどうでしたか?

事前に職場訪問があり、契約書を交わすときも丁寧な説明がありました。

就業後も定期的に電話や面談でフォローいただけて、相談しやすい環境です。

お仕事選びのポイントや転職活動で重視していたことなどありますか?

今までしていた仕事と似た業務内容であれば、そこで培ってきた知識やスキルが活かせると思いました。

自分のスキルや知識を生かして、自分にあった条件で新しい仕事を探すのも良いと思います。

派遣という働き方について、どう思いますか?

一つの職場で長く務めるのも良いとは思いますが、そのぶんどうしても物事の捉え方や考え方が固定概念に凝り固まりがちになるのではないかと思います。

その点派遣を通して色々な職場で働くと、働き方や考え方も柔軟に捉えられたり、冷静な視点で自分を見つめられたりできると思うので、その点がオススメです。

派遣の仕事内容と職場環境

仕事内容について教えてください。

地元の家具製造会社で働いています。
アットホームな雰囲気の職場で、事務は私を含め4名で担当しています。

資材屋さんから入荷した資材の仕入れ入力、在庫入力、完成済家具の仕入れ入力、電話対応、ネット販売商品の受注から出荷までの業務全般を皆で行っています。

仕事を始めて、イメージとのギャップはありましたか?

アソウさんから事前に、業務内容や職場の環境、会社について説明がありました。

また就業前には職場訪問に行き、就業先の担当者から直接業務内容や職場環境を見せていただいていたので、全くギャップは感じませんでした。

現在のお仕事の面白いところや、やりがいを感じているところは何ですか?

ネット販売の仕事を最近担当し始めました。
もっとネット販売ページの情報のブラシュアップができるようスキルを磨いていきたいと思っています。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ