福岡・天神・博多エリアの業務体験談28
山崎さん(経理事務)40代

お仕事の内容と職場の雰囲気
担当業務の内容について教えてください。
現在の職場は、経理事務の部署になります。フロアーには50名程の方がいらっしゃり、私の部署には3名の方がいらっしゃいます。まだ入社して1ヶ月ほどなのですが、教えて下さる方がとても親切で毎日安心して働ける環境にあります。派遣社員だからといって社員の方との差別があるわけでもなく、働きやすい環境です。
アソウの派遣について
アソウを知ったきっかけを教えてください。
コロナ禍でとても就職難に陥っていて、正社員ではなかなか見付からなかったときに派遣の求人を見かけました。
派遣会社に求めるポイントを教えてください。
アソウさんだけではなく他社の派遣会社にも登録はしていましたが、その中でもアソウさんの方がとても親切且つ丁寧に色々と教えてくださいました。
アソウの印象(ご登録時~ご就業開始前の対応)はいかがでしたか?
求人をご紹介いただいてから職場訪問や実際の就業時に一緒に付き添っていただいたりと至れり尽くせりで、1人だと不安なことも一緒に付き添ってくださるだけで不安が解消されました。
就業して感じること・今後の目標
就業を開始してからのアソウの営業担当はいかがですか?
就業時間等も自分だと聞きにくいですが、アソウさんが最初に「残業が多いところか少ないところか」など調べてくださっていて、私に負担になる箇所がないか?など細かく対応してくださり、何不自由なく就業することが出来ています。
お仕事とご家庭の両立の秘訣(時間の確保など)があれば教えてください。
秘訣といえるようなものは無いのですが、強いて言うなら「家族で分担する」でしょうか。
仕事の日はご飯の支度なんかもパパッと済ませるような簡単な物になってしまうんですが、
それでもご飯の準備をしながら→部屋の掃除→犬の散歩→お風呂掃除…といった細々した家事も出てきます。
そういった部分を子供達でも出来るようなことはさせる!といった形で分担します。
少しでも家族との団欒の時間や、1人で一息する時間を確保したいので、1人で背負わないようにしています。簡単に言うと「楽したがり」なんです笑。
今後の目標(目指していること、プライベート)があれば教えてください。
今は派遣先に配属されて1ヶ月くらいなので何とも言えませんが、この先「正社員」として就職出来ることを目標に今は頑張っています。今の派遣先で正社員として働けなくても、この先正社員として自分が生かせる場所をアソウさんに探していただけたら!と思っています。