九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

いつも迅速に対応いただき本当に助かってます

やりたい仕事にすぐに就けました。就業が決まった後も、何か仕事上で不明点があった場合、いつも迅速に対応していただき本当に助かっています。

アソウの派遣との出会い

アソウへの登録のきっかけを教えて下さい。

机に向かって黙々と作業ができ、かつ今までに経験したことのない仕事に就きたいと思い、求人誌やインターネットで求人を探していました。

なかなか良いと思った求人が見つからないなか、アソウ・ヒューマニーセンターに合致する仕事があったので登録しました。

派遣という働き方に着目したのはなぜですか?

前の仕事では、主に一般書籍のスケジュール管理を行っていました。

個人的には一日中机に向かって作業を行う方が向いており、限られた作業に特化できる派遣の仕事を選びました。

アソウに登録してよかった事を教えてください。

アソウ・ヒューマニーセンターに登録完了後、やりたい仕事にすぐに就けたことです。

また今の就業先では就業時間が一定で、規則正しい生活ができることにも良さを感じています。

営業担当の印象はどうですか?

派遣先の顔合わせの前に、色々アドバイスをいただきありがとうございました。

また派遣先の就業が決まった後も、何か仕事上で不明点があった場合、いつも迅速に対応していただき、本当に助かっています。

派遣のお仕事について

就業環境はどのくらいの規模ですか?

1フロア約80名の所で働いています。

お仕事をやってみて、やる前と印象はかわりましたか?

カーナビに使用するデータベースを作る際の作業工程がここまで多く、かつ複雑なものとは思いませんでした。

未経験のお仕事をしてみて大変なことはありましたか?

前の仕事までは、平面上の画面を見ながらの作業でした。

今の仕事は空間上の画面を見ながらの作業になるため、初めのうちは、見落としが多かったです。
作業手順をパターン化することにより、現在は克服できています。

お仕事のやりがいはどんなところですか?

今請け負っている仕事を、何日の何時までに終わらせるように常に目標を立てています。
終わらない場合は、何がいけなかったのかを考え、改善し、次の仕事に活かすことにやりがいを感じています。

今後の目標など聞かせてください。

今の派遣先で仕事をしてちょうど一年がたちますが、二年目からは仕事効率をさらに良くしたいです。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ