九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

登録からお仕事スタートまで、とても順調でした

登録してからお仕事のスタートまで、とても順調に進みました。
スタートまでの日数もあまりかからず、職場見学の際には派遣先企業さんから仕事内容等を細かく説明していただけました。

アソウの派遣について

アソウへの登録のきっかけを教えて下さい。

インターネットで求人を探していた際に、アソウの求人を見て気になったので電話で問い合わせしました。

その際に、他の求人(現在の派遣先企業)もご案内いただきました。

元々気になっていた求人とご案内していただいた求人、両方とも詳しく内容をお聞きしたいと思い、登録しました。

登録した時の印象はどうでしたか?

派遣登録が初めてだったので不安がありました。
登録当日はコーディネーターさんが、とても話しやすかったです。

派遣のことや仕事内容など色々と説明をしていただき、派遣で働くことや気になっている求人内容の不安が解消されました。

ご就業を始めるまでのアソウの対応はどうでしたか?

登録してからお仕事のスタートまで、とても順調に進みました。

スタートまでの日数もあまりかからず、職場見学の際には派遣先企業さんから仕事内容等を細かく説明していただけました。

なので仕事をスタートするにあたってイメージもでき、不安はありませんでした。

派遣の仕事内容・職場環境

仕事内容について教えて下さい。

総務事務の仕事に就いています。

主に備品管理(発注業務)、郵便物仕分け作業、営業部の契約書の管理、請求書関係の処理、社内関係書類の振り分け等を行っております。

どんな職場環境ですか?

フロア内の人数は多い職場ですが、人間関係がとても良いです。
先輩方も優しいので、仕事の面で些細なことも相談しやすい環境です。
なので私にとっては、とても働きやすい職場です。

仕事を始めて、当初のイメージとのギャップはありましたか?

事務の仕事に就くのは、初めてでした。
今までは「事務=座って行う仕事」のイメージがありました。

しかし現在の総務事務の仕事は、他の部署の方との関わりもあり、フロア内を常に動き回っています。

「事務=座って行う仕事」のイメージとは全く違っていました。
事務職でも色々な内容の仕事があるのだなと初めて知りました。

毎日フロア内を動き回っているお陰で、部署が違う方にも名前を覚えていただき、皆さんにとても優しくしていただいております。

今後の目標を教えてください。

スタートしてから半年経ち仕事内容も環境にも、だいぶ慣れてきました。
新しい仕事も早く1人で任せていただけるように頑張りたいと思っております。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ