九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

早退・遅出・休みに理解があり、とても働きやすい職場

子供の学校行事などでの早退・遅出・休みに対して理解があり、とても働きやすい職場です。
仕事量が多いときなどは周りの方が声をかけてくれたり、良い環境を作っていただいています。

派遣の仕事内容と職場環境

お仕事内容について教えて下さい。

公共事業に関わる事務業務をしています。
主に経費・登録者のデータ入力や電話・来客対応を行っています。

どんな職場環境ですか?

子供の学校行事などでの早退・遅出・休みに対して理解があり、とても働きやすい職場です。

未経験の業種なので覚えることがたくさんあり少々ハードではありますが、スキルアップしている感じがして楽しいです。

仕事量が多いときなどは周りの方が声をかけてくれたり、良い環境を作っていただいています。

アソウの派遣との出会い

アソウへの登録のきっかけを教えて下さい。

アソウが請け負っていた在宅就業センターに参加したことがきっかけで、派遣という働き方を知りました。

在宅就業センターで講師をされていた方から、希望していた事務のお仕事を紹介していただいたのですが、10年以上ブランクがあり不安を感じていました。

ですが営業担当や他の方が親身になって話を聞いてくれたことで、頑張れるんじゃないかと思い登録をしました。

登録した時の印象はどうでしたか?

初めての登録で質問がたくさんあったのですが、コーディネーターさんが詳しく丁寧に説明してくれました。
対応がとてもよかったです。

ご就業を始めるまでのアソウの対応はどうでしたか?

派遣での就業が初めてでしたが、お仕事をするにあたっての条件を細かく聞いて頂きました。

職場訪問の後も疑問に思ったことは、すぐにお返事をくれて安心でした。

仕事を始めて、イメージとのギャップはありましたか?

イメージしていた一般事務のお仕事は、毎日ほぼ同じことの繰り返しだと思っていました。
派遣でも自分の意見や考えを発信することができ、意見交換をすることによって日々成長できているのではないかと思います。

今後の目標を教えてください。

現職を始めて、企画・提案に興味が湧きました。
必要なスキルを身につけて、事務以外にもチャレンジしていきたいと思います。
パソコンスキルも上達するよう努力中です。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ