九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

定期的なフォローで長く勤務でき感謝してます

未経験の分野希望は不安ばかりでしたが、登録時に「派遣からゆっくりと経験を積んでいきましょう」と言って頂き、不安が解消されました。
担当の方が定期的にフォローしてくださるので、長く勤務できていると感謝しています。

アソウの派遣について

アソウへの登録のきっかけを教えて下さい。

就職活動をしているときに、気になる求人がアソウにあったのが登録のきっかけです。

登録後はすぐに希望している仕事を紹介してくれて、5年以上も長く働くことができました。

お仕事選びのポイントや転職活動で重視していた事などはありますか?

営業職の仕事に就きたくて探していましたが、プライベートの時間もしっかり確保したかったので派遣という雇用形態も視野に入れて探しました。

登録した時の印象はどうでしたか?

未経験の分野(営業職)希望は不安ばかりでしたが、登録時に「派遣からゆっくりと経験を積んでいきましょう」と言われ不安が解消しました。

また担当者がいることで、色々と相談ができたので安心したことを覚えています。

ご就業前後の対応はどうでしたか?

職場訪問から契約書や社会保険の手続きまで、スムーズに対応して頂きました。

就業後も担当の方が定期的にフォローしてくださるので、長く勤務できていると感謝しています。

派遣という働き方について、どう思いますか?

プライベートとの両立を求める方にはお勧めの雇用形態だと私は考えています。

また自分が何をしたいのか何に向いているのかで迷っている方は、派遣登録し担当者に相談することで道が見える可能性があるのでお勧めです。

派遣のお仕事について

仕事内容について教えて下さい。

5年半ほど飲料メーカーでのルート営業に携わり、現在は公共事業での営業職を担当しています。

職業訓練先の企業開拓や訓練生の管理など、初めてのことばかりで大変ですが日々勉強し訓練生のために役立てられるよう努力しています。

どんな職場環境ですか?規模や雰囲気を教えてください。

年齢層は20代~50代までの方がおり、皆さん仲良くて楽しい職場環境です。

できてないことはお互いに注意をし、外出先で恥ずかしくないように気を付けあったりします。
殆どは私が注意されてますが(笑)

仕事を始めて、イメージとのギャップはありましたか?

現在の仕事に関しては、営業もあり管理業務もありで毎日大変ですが、周りの先輩方に助けて頂きながら充実した毎日を過ごせています。

営業のお仕事の面白いところや、やりがいを感じていることを教えてください。

訓練生からの相談にのったり、企業へ訓練生を紹介したりした時に感謝されると、この仕事をして良かったと嬉しくなります。

これからやってみたいことはありますか?

営業の仕事も経験しましたし、苦手なパソコンも使えるようになったので、これを活かせる仕事、職場を探していきたいです。

希望は紹介予定派遣などで直接雇用の可能性がある企業へチャレンジしていきたいです!

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ