九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ
職務経歴
ホテルにてレストランサービス、フロア受付、来客対応を経験。派遣登録をきっかけに、介護施設での受付業務に従事した後、現在の職場に出会う。
業界・職種
暖房・空調機器メーカー勤務
電話オペレーター
派遣歴
1年4ヶ月
勤務地
福岡市博多区
勤務時間
8:50〜17:50
周囲のサポートを得て、オンとオフの切り替えができるようになってから気持ちがラクになったNさん。
特に最近はオフタイムに趣味に没頭するようにしています。
海外ドラマを見たり、好きなアーティストのコンサートに出かけたり、ジェルネイルをしたり。
「パソコンを扱うとき綺麗な爪先が視界に入ると、モチベーションが上がるので、指先は常に意識しています」
ジェルネイルは今や必須アイテム。
「爪のお手入れは良い気分転換になる」とのこと。
辛かったことも率直に明るく話すNさん。
その笑顔には「自信を失くしていた頃」がまるで嘘のような充実ぶりを感じさせます。
職場にも慣れ、これからの活躍がますます楽しみです。
電話をかけてくるお客様の中には高齢の方もいらっしゃいます。
マニュアルに沿った丁寧な言葉遣いは大切ですが、耳慣れない言葉によってお客様との距離感を感じることもあります。
そんなときに力を発揮するのが「方言」です。
時折九州の方言を織り交ぜることでお客様との会話もスムーズになり、トラブルの原因を探り出す話術をこっそり身につけているNさん。
ベテラン社員さんが長年働いて身につけた対応方法を、耳を大きくして積極的に学んでいるんでしょうね。
仕事とプライベートで使い分けているジェルネイル。没頭できる大切な時間です。
Nさんのマイブームは「海外ドラマ」と「ジェルネイル」。
休日も朝寝坊せず、普段どおりに起床!
掃除や洗濯を済ませ、「さぁ観るぞ!」と気合たっぷりに画面の前に座り、海外ドラマを一気に観るそうです。
「ジェルネイル」は自分で塗っています。
「好きなタイミングで好きな色にできる」のがよく、「没頭できるので気分転換に最適」だそうです。
節約できる一方、右手をうまく塗れないのが難点。
「もっと練習しなきゃ」と笑って答えてくれました。
150事例からPICK UP
自分に合った形でお仕事できるから、働き方もいろいろ。
18のスタイルを先輩スタッフの声と一緒にご紹介します
自分に合った形でお仕事できるから、働き方もいろいろ。18のスタイルをご紹介
大手と中小の派遣会社はどう違うの?それぞれの良さなどを知ることで、自分に合ったサポートを受けやすくなります
大手と中小の派遣会社はどう違うの?それぞれの良さや選ぶポイントなどをご紹介
「どの派遣会社よりもアソウが一番親身になってくれた」など先輩スタッフ満足度98%のサポート内容をご紹介します
「どの派遣会社よりもアソウが一番丁寧だった」など好評のサポート内容をご紹介