九州 福岡発の人材派遣会社アソウ・ヒューマニーセンターグループ

頑張ることができるのは、喜んでくれる上司と仲間がいるから

プロフィール

職務経歴

書店にて販売接客、品出し作業などを経験。その後、派遣登録をきっかけに現在の職場に出会う。

業界・職種

製造・組立会社勤務

派遣歴

1年7ヶ月

勤務地

北九州市小倉南区

勤務時間

8:30〜17:05

好きな仕事を冷静に考えて

古書店で働いていたKさん。

実は昔から人見知りで、人と接するのは苦手。
「せっかく見つけた仕事だから」と頑張っていましたが、苦手意識を取り除くのが難しかったといいます。

何の仕事が自分に向いているのか、悩む日々。
レジ、古本の買い取り、店頭への本出しなどたくさんある業務の中でどれが一番好きか冷静に考えたとき、ラベルの打ち替えが好きなことに気づいたそうです。

「一つのことに集中して作業するのが好きだから、工場の仕事が自分に向いているのではないか」

それが自分を見つめてたどり着いた答えでした。

何となく過ごす日々から一歩踏み出し、アソウ・ヒューマニーセンターに工場の働き先について相談したところ、担当者のサポートを得て今の職場で働くことになったと言います。

Kさんの担当はシャワーの組み立て作業。
背の高い机の前に立ってシャワーを手で1つずつ組み立てるもので、その数は1日に数百個に上ります。

簡単な作業のように見えて奥は深く、少し気を抜くと予定された数を作ることができず、また不良品が出てしまうことがあります。
製品検査は厳しく、ミスの許されない仕事です。

しかしKさんは自分の思う通り、工場でのこの仕事が性に合っていました。
日々楽しさを覚え、働き出して1年半程経った今ではそれらの仕事に丁寧かつ迅速に取り組んでいます。

喜んでくれる人のために

夢中になれる仕事を見つけたKさんは、“派遣”という働き方に不満はありません。

日々作業をおろそかにせず、自ら目標を立てて向上心を持って仕事に臨んでいるといいます。

工場には、1つの器具を組み立てる時間を決めた「基準タイム」と、実際に組み立てにかかった時間の「実力タイム」があります。

Kさんは「基準タイム」をクリアし、自分なりに工夫を重ねてスピードアップを図り、実力タイムの記録を伸ばしています。

そしてそれを上回る「目標タイム」を自分で決めており、日々目標に向かって頑張っています。

「工場で働き出してからずっとこの仕事をしているから、人より負けたくないという気持ちがあります。
負けず嫌いというわけではないけれど、『この人に仕事を頼んでよかった』と思われたいですね」

日々、同じ作業の繰り返しだからこそ自分で目標を定め、その目標をクリアしていく達成感を覚えたそうです。

頑張ることができるのは、「喜んでくれる上司と仲間がいるから」。
職場は正社員、派遣社員の分け隔てがなく、皆の仲が良い
といいます。

上司はよく褒めてくれて、工場見学に来たインターンシップの学生に「彼女は工場に必要な人です」と紹介してくれます。

「その言葉がありがたく、もっと頑張りたい、1個でも多く作って周囲の期待に応えたいと思う」のだそうです。

「今は毎日が楽しい」と、笑顔で話すKさん。
冷静に自分を見つめ、職種を絞って探したことが功を奏し、自信と充実した日々を過ごしています。

OFFスイッチ

学生の頃からスポーツが好きなKさんのストレス解消は、やはりスポーツ。
週に1回、仕事帰りにテニスクラブに行き、汗を流すとすっきりするといいます。

また「やっと最近おしゃれに目覚めた」そうですが、「今はショッピングに行くとアクセサリーに目が向く」のだとか。
休日には友人とドライブをして気分転換を図るともいいます。

活き活きと、そして率直に仕事やオフタイムの話をする姿は、「挨拶もできないほどの人見知り」だったとは思えないほど。

「仕事もテニスも大好きな食べ歩きも、同じくらい大切な時間です」

今、Kさんは少しずつ変化していく自分を楽しみながら、素敵な女性への階段を一歩一歩上っています。

インタビュー

“派遣”という働き方

Kさんは工場での仕事を探しているうちに“派遣”という働き方に出会いました。

働いてみると、派遣社員だからといって正社員との垣根もなく、仲のいい人もできました。

また仕事の速さや仕上がりの良さを認めてくれる上司もいて、「困ることはない」とか。
「やりがいを感じて仕事をしている」と言います。

社会保険などのサポート体制が整っていること、何より自分に合う仕事に出会えたのが一番。

あまり仕事の欲を口にしないKさん。
最近は「もっと人に認めてもらいたいという欲が出てきた」そうです。

オフの日は買い物や食べ歩き

テレビドラマが好きなKさん。
仕事が終わると、録画したTVドラマを見て1日の疲れを癒します。

休日になると一転、今度はアウトドアタイプに。
友人とドライブをし、食べ歩きを楽しみます。

外の風景を楽しみ、美味しいものを食べ、そして友人とおしゃべりすることは、良い気分転換になっているそうです。

担当者メッセージ

接客販売の経験しかないという事でしたが、組立作業のお仕事にチャレンジしたいとのことでエントリーをいただきました。

未経験からのスタートながら、素直にお仕事に取り組んでいただき、今では企業様から正確性、生産性ともに高い評価を受けています。

何より素晴らしいことは、ハードな立ち仕事ながら、体調管理をしっかりされていること。
体調不良などでの欠勤もなく、企業様からの要望にしっかりと応えていただいています。

※最新の改正派遣法と一致しない部分がある場合、掲載内容は取材当時(最新の派遣法改正前)に基づくためです。またプライバシー保護のため本内容は事実を基に一部再構成し、写真もご本人ではなくイメージ画像を活用しています。

あなたも自分に合った
働き方を
実現しませんか?

希望の働き方ができるように、
仕事探しだけではなく、
就業中も丁寧にサポートします。

手厚いフォローのなかで安心して働きたい方に
アソウはおすすめです。

おすすめお仕事体験談

150事例からPICK UP

このページに関連する
おすすめコンテンツ

仮登録だから安心!

かんたんオンライン登録